人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヌメルスとはラテン語で「数」のこと。ただ「人が集う場・建物」や「音楽の旋律」なども意味する言葉です。


by takeseaside

デトックス効果

新年



あけまして



おめでとうございます



本年も どうぞ



宜しく



お願い申し上げます








さて


さかのぼること・・・


去年の11月始め


インド生まれの義弟、ラビンドラ・シン・ラトール


通称ラビちゃん指導のもと


デトックスを行った。




ラビちゃんが調合した塩水(海水よりは薄め)を


程よく暖め


朝6時に起きてすぐさま


10リットル飲み干す。




カラスのポーズ(うんこ座りとほぼ一緒)をとりながら


一度に1リットルずつ


飲み干しては


腸を活発に動かす5種類のヨガポーズを決め


排便を促す。





最初の3リットルを飲んだくらいで


最初の排便。




5リットルを超えると


排便というより


排水になる。




6リットルあたりで


二日酔いに似た


頭痛を感じ出した。




それと同時に


塩水を入れていた容器の匂いが気になりだす。





7リットルになると


全身から汗が滲み出し


とにかく開放して欲しいと願う。




8リットル・・・


もうポーズを決めなくても


飲めば数秒でトイレに直行する。




9リットル・・・


もう何度トイレに駆け込んだのだろう


排水の色も


かなり薄い黄色・・・





10リットル、


最後の塩水を飲み干すと


ラビちゃんに横たわるよう指示された。




脈診をして、体の状態を診てもらう。



お腹を触診されると


胃の中にまだ塩水が残っている、と言われ


二人でトイレに・・・




喉に指を突っ込むよう促され


少しだけ指を差し入れる・・・




や、いなや




大量の塩水を吐き出す。




吐ききったところへ




ラビちゃんのお腹押し上げの術!?




最後の最後まで




胃に溜まっていた塩水を吐き切らされた。





おおよそ3時間半ほどかかって


デトックス終了。




その後


4時間ほど、こんこんと眠る。




あまりスッキリしない目覚めの後


生まれて以来


2度目の??


カラッポのお腹に




やわらかく炊いたお粥のような雑穀米に


バターと塩をかけて食べる。




ヨーグルトや豆は食べてもいいが


酒と甘いもの、肉類は厳禁。




これを翌日の夕食まで続ける。






このデトックスをしてから


約一ヵ月後



ベンチプレスで145キロを挙げた。



下半身を使っての全身ベンチではなく


上半身のみでのベンチプレス。




随分前に


全身ベンチで175キロを挙げていた時


左胸に激痛が走り


かなりの休養期間を要した。




それ以来


上半身ベンチにフォームを変えた。




当時の目標が


このフォームで体重の2倍を挙げること。




あと5キロ増しで


目標を達成することが出来る。




これもひとえに


ラビちゃんデトックスの効果!


と言いたいが



実は・・・



体重も増えている037.gif





朝起きて、


寒い・・・と感じるようになってから


ほとんど走らなくなってしまった。




年末、年始は


何とか走ったが




他は壊滅的であった。





体重が増え



全体的にサイズがアップし



安定感が増したために



自己最高重量を挙げられているのか・・・





これから寒くなるが



今一度、朝ジョギングの習慣を取り戻し



サイズダウンを計る一方



ベンチプレスの重量は上げて行きたい。





パワーをつけながらのウェイトダウン・・・



険しい道のり・・・
# by takeseaside | 2010-01-03 19:37

理想の人・・・

先日、

ドイツ・フォルクスワーゲンのサイトで面白い映像を見ました。



スウェーデンの首都 ストックホルムの

とある地下から地上へ続く通路に

エスカレーターと階段がある。



その通路を使って

ある実験を試みた映像。





普段エスカレーターを利用している人らが

階段を選ぶにはどうすれば良いか・・・の実験(仕掛け)





皆さんなら

どんな仕掛けを思い付きますか?





フォルクスワーゲンチームは


その階段をピアノの鍵盤に見立て、

白黒に色分けして

踏むと音が鳴るようにしました005.gif



しかも

一段ずつ登って行くと、音階も変わる003.gif




中には

トム・ハンクスの主演映画「ビッグ」のように

その階段鍵盤?を使って曲を奏でる方も037.gif




結果、

66パーセント増しで、階段を利用する人が増えたそうです030.gif





ちょっとした発想が

人を楽しませたり、喜ばせたり出来る・・・





そのちょっとした違いで

普段しない選択を人に促せられたりもする・・・






ほんの少しの

誰かを幸せにする発想・・・






そんな持ち主になりたい041.gif





切に願います。







映像を見たい方はこちらをサーチして下さい!

http://response.jp/article/2009/10/14/130797.html
# by takeseaside | 2009-12-03 16:38
私が参加している山笠の土居流

大乗寺前町の月2回の定例会の一つ

二カ町寄りで聞いた話・・・



イスラム教徒たちは豚を食べない

不浄な生き物だから食べない

と言われているが


実は

豚肉には細菌が繁殖しやすく

その殺菌には相当な火力が必要となる


その昔 砂漠の民だった彼らは

わずかに生える枯草や家畜の糞を燃料にしていた


当然、火力は弱い・・・

細い火で細菌の多い豚肉を焼いても

完全に殺菌できず

生焼けの状態で食すことになる


そのような事態を避けるために


同志の命を守るため


健康を害さないようにするため



お腹痛くなるから豚は食べちゃダメ!


ではなく


豚は不浄な生き物だから決して食べるべからず!


に、したらしい021.gif






そう言えば030.gif


小さい頃


夜、爪を切ると誰かが死ぬ?

なんて親から脅されていたけれども


おそらく

暗いところで爪を切るとケガをするから

なのではないか?

と思う。



親や周りの過保護・・・002.gif

とも思えるような迷信や教えが


今もある。






裏を返せば


いくらまともに言って聞かせても

受け入れない者が


常に居るということ037.gif



反抗的?

あまのじゃく?

怖いもの知らずさんは

いつの世にもいるのでしょう・・・



でも

昔、小泉今日子が歌ってた・・・



♪ 男の子って、


♪ 少し悪い方がいいの!




やっぱそうなの??
# by takeseaside | 2009-10-25 20:39

案内・・・

先日

飯倉にある物件の案内をしてきました。


マンツーマンでの案内は

シーサイドに来てほぼ初めてで042.gif

かなり緊張するだろうな・・・


と思いきや


とてもリラックスして案内出来ました003.gif


なぜか

そのお客様と話が弾んだからです041.gif




「靴に恋して」

というラモン・サラサール監督の映画は見られましたか?


私の好きな映画のひとつなんですが

原題は「ピエドラス」

石という意味のスペイン語です。




様々な人の

石のように閉ざされてしまった心を

解きほぐしていく・・・

それはまるで足のマッサージにも似て・・・

ゆっくりとリラックスしていく



そう

この映画、


かなり濃厚なんです!




お客様が靴に興味がおありで

更に

いつも丁寧に手入れをされていることを知り


この映画を御紹介したくなりました。



それが功を奏したのか

とても良い雰囲気で

ご案内出来た・・・




ように思うのは



私だけなのでしょうか・・・014.gif
# by takeseaside | 2009-10-16 14:04

理解・・・

昔からよく言われる言葉で

「何事もやってみないと分からない」



というものがありますよね034.gif



私はシーサイドで働き始めて

何度もこの言葉にうなずかされて来ました。



自分では理解した気になっていても

実際に自分の身体を使ってやってみると

いかに自分がそのことを理解していなかったかが

よくわかります。



今やっているポスティングも

その中の一つ。



未経験の以前は

ポスティングをされている方々に対して

良い印象を持っていませんでした。



しかし



今、実際に自分でやってみると

以前の印象がガラリと変わりました・・・




はなはだ

以前の自分が情けない、

と感じています。




「何事もやってみないと分からない!

 分かった気になっているんじゃない!」




これからも


こう、自分を叱責して


生きて行きたいです。
# by takeseaside | 2009-10-10 20:05